アクションからコメディ、シリアスな役柄まで幅広く演じ分ける実力派女優・清野菜名さん。最近では結婚後もなおその人気は衰えることなく、映画やテレビドラマ、CMとさまざまなジャンルで活躍を続けています。そんな彼女の年収がどれくらいなのか、気になる方も多いのではないでしょうか?ここでは、清野菜名さんの収入の内訳とその推定金額をわかりやすく解説します。
ドラマ出演による安定した収入
清野菜名さんはこれまでに『トットちゃん!』『今日から俺は!!』『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』『婚姻届に判を捺しただけですが』など、数多くの話題作に出演しています。主演経験も豊富で、テレビ局からの信頼も厚いことがうかがえます。
主演クラスの女優の場合、1話あたりの出演料は80万円〜120万円が相場とされており、1クール(10話)の作品で約800万円〜1,200万円のギャラになります。近年では年に1〜2本のドラマ出演が続いているため、ドラマだけで年間1,500万円〜2,000万円ほどの収入があると考えられます。
映画出演による実績とギャラ
映画においても清野菜名さんは『キングダム』シリーズや『耳をすませば』『今日から俺は!!劇場版』など、大作・話題作に次々と出演しています。映画の出演料は主演クラスで300万円〜500万円が一般的で、脇役であっても100万円〜300万円程度の収入が見込まれます。
年間に1〜2本の映画に関わっている実績から、映画関連の収入は年間でおよそ600万円〜1,000万円程度と推定できます。
CM出演による高額報酬
CM出演は女優の年収を大きく左右する要素のひとつです。清野菜名さんは過去にKIRIN、資生堂、ユニクロ、花王など多くの大手企業のCMに起用されており、その人気と信頼性の高さが伺えます。
CM出演料は1本あたり1,500万円〜2,500万円が相場で、清野さんほどの人気があれば2,000万円前後が見込まれます。年間に3〜4本のCMに出演しているとすると、CMだけで約6,000万円〜8,000万円の収入がある計算になります。
モデル・声優・イベント出演などの副収入
清野菜名さんはもともとファッションモデルとしても活動しており、現在でも雑誌や広告撮影などに継続的に出演しています。また、声優業やナレーションなどの仕事も徐々に増えており、芸能活動の幅が広がっています。
これらの副収入を合計すると、年間でおよそ800万円〜1,200万円ほどが加算される可能性があります。
清野菜名の推定年収まとめ
各ジャンルでの推定年収を合算すると、以下のような金額になります。
-
ドラマ出演:約1,800万円
-
映画出演:約800万円
-
CM出演:約7,000万円
-
モデル・声優・イベント等:約1,000万円
これらを合計した清野菜名さんの推定年収は、約1億600万円前後と見られています。
演技力・アクション能力・透明感のあるビジュアルなど、多くの武器を持つ清野菜名さんは、今後さらに活動の幅を広げていくことでしょう。これからも年収は右肩上がりで成長していく可能性が高いと言えそうです。
コメント