韓国だけでなく世界中で大人気のガールズグループTWICEのメンバー、ミナ。
その上品な雰囲気としなやかなパフォーマンスで、多くのファンを虜にしています。
今回は、そんなミナの年収について、詳しく、そして具体的にご紹介していきます。
ミナの年収推定額はいくら?
ミナの2024年時点での年収は、推定で約250万ドルから370万ドル、日本円にして約3億8000万円から5億6000万円とされています。
グループ活動による収益はもちろん、個人での広告出演やブランド契約も収入源となっており、その規模は年々拡大しています。
グループ活動による収入
ミナの主要な収入源は、TWICEとしてのグループ活動にあります。
アルバム販売、ワールドツアー、音楽配信、そして韓国や海外でのファンミーティングなどから得られる利益は非常に大きいです。
グループ全体での年間売上が5000万ドル(約75億円)を超える中、メンバー一人あたりの取り分は推定8000万円から1億3000万円程度と考えられています。
ミナもこの中から安定した高額収入を得ています。
広告出演による収入
ミナはその洗練されたビジュアルを活かし、数多くの広告契約を結んでいます。
特に化粧品ブランドやファッションブランドからのオファーが多く、広告1本あたりの出演料は3000万円から5000万円と推定されています。
年間で複数の広告契約を獲得しているため、広告だけでも約7000万円から1億5000万円の収入が発生しているとみられます。
個人活動とメディア出演
ミナは、TWICEの活動に加えて個人で雑誌の表紙を飾ったり、テレビ番組に出演したりと、幅広いメディア露出を行っています。
1回の雑誌撮影や番組出演で数十万円から百万円単位のギャラを得ており、年間を通じて合計すると約300万円から1000万円の副収入となっています。
また、ミナの人気を活かしたブランドとのコラボレーション企画も増えており、さらに収入の幅を広げています。
ファッションブランドとのコラボ収入
ミナは高級ブランドとの相性が良く、ファッション業界からも注目されています。
自身がアンバサダーを務めるブランドやコラボ商品から得る収益は、年間で500万円から1000万円に達していると見られます。
今後さらにグローバルブランドとの契約が増えれば、この収入は飛躍的に伸びる可能性があります。
今後の収入拡大の可能性
ミナは日本出身という強みを生かして、アジア市場だけでなく世界市場への進出にも積極的です。
特に日本国内での知名度と人気は非常に高く、単独での活動オファーも増加傾向にあります。
今後、ソロデビューやさらなるブランド契約が実現すれば、ミナの年収は現在の約3億8000万円から5億6000万円を大きく上回ることも十分考えられます。
まとめ ミナの年収は今後も期待大
ミナの年収は、現在推定で3億8000万円から5億6000万円となっています。
グループ活動と個人活動の両輪で着実に収益を上げており、その成長スピードは非常に順調です。
今後の活動次第では、年収10億円超えも夢ではありません。
これからもミナの活躍に目が離せませんね。
コメント